
こんばんは。
相変わらず残業が多いサラリーマンの慎仁です。
本業は忙しくないよりは忙しい方が良いんでしょうけど。
でも、この忙しさから抜け出せないかなって最近ふと思うんですよ。
そのきっかけに・・・。ちゃんとサイト作成出来るようになるぞ。
同じように多忙なサラリーマン生活を送っているあなたの目標になれればなぁ。
・・・と、前置きはこれくらいに。
さて、8月、9月と続けてきました例のあれ。
そうそう。100本ノック!
10月は3カ月続けてきた最終月。
その3カ月間の100本ノックを通じて私はある結論に行きつきました。
サイトアフィリ初心者は量産訓練をやってみるべき!
今回は、100本ノックの最終報告と、私の行きついた結論の理由についてお話しします。
100本ノックって何だっけ?
そんな方は、私が量産訓練開始の際に書いた記事を読んでみてくださいね。
Contents
最終報告
9月度までの振り返り
2018年4月から入ったアフィリ塾「AMC(アフィリエイトマスター講座)」。
AMCの教育プログラムの成果を計るための実践量産訓練として3カ月間実施してきました。
8~10月で100サイトを作るという無謀な実践訓練の最終報告の前に、9月度までの振り返りを。
- 作成サイト数 15サイト
- 順位が付いているサイト数 5サイト
- 量産サイトによる報酬 0
100サイトのサイト作成訓練ですが、現実を知る。己を知る。
結局は9月までで15サイトの作成に留まったのが私の実力ですね。まだ報酬にもつながっていないのも私の実力でしょう。でも、この実践訓練ならではの経験と、時間に追われた中での工夫やテクニックも多少なりにも得られたかな。
そんな9月までの成果を踏まえ、最終の10月に向けての目標は、10サイト作成数目標:10サイトと掲げました。
8月は8サイト、9月は7サイトと10月の目標に比べると少ない成果。それを理解しつつも挑戦ですよね。
さて、最終月10月の成果はどうだったでしょうか?
10月度成果と「100本ノック」最終報告
さて、早速ですが、10月度成果と「100本ノック」の最終報告です。
- 作成サイト数 25サイト(+10サイト)
- 順位が付いているサイト数 5サイト(±0サイト)
- 量産サイトによる報酬 0
※順位が付いているサイト=狙っているキーワードでgoogleによる検索順位が50位以内にランキングされたサイト
この最終報告内容を受けて、私の純粋な感想は、よく頑張った。
100本という本来の目標から考えると成果としてはほんの1/4に留まりました。順位の付いているサイト数は前月から案件は入れ変わり、結果は前月と同じ5サイト。そして報酬発生に至ったサイト数は0サイトという結果。
この結果だけを追うとがんばりは見えないのかな。
でも、1日の本業後の限られた時間を、ほぼサイト作成に費やすことができました。悩みつまづくくらいならアウトプット。報酬につながるかは考えずにひたすらにアウトプット。
作ったサイト数だけで言ったら、今の私の実力を考えると個人的に満足できる結果でした。
100本ノックを経て、私自身得られたものは多いです。それと合わせて私の課題も見えてきました。
つまり、私以外の初心者サイトアフィリエイターもこの量産訓練をやってみるべきです。
やってみるべき理由を私の得たもの、課題をふまえてお話しします。
- サイト順位アップにつながる初期サイト作成手法(まだ感覚的にですが)
- サイト順位アップのうれしさ
- サイト量産のための効率化手法(コンテンツ移行プラグイン活用、コピー用ベースサイト作成、など)
- 自身のサイトライティングの型作成(試行錯誤中ですが)
- サイト作成の反復練習によるライティングスキルアップ など
逆に私自身が感じた課題もあります。
- キーワード選定が甘い
- ペルソナを意識したライティングが甘い
- 継続SEOに時間をかけられていない など
AMCのテキストにも上記に関する詳細な内容は記載されており、納得しながら実践しているつもり。でも、腹落ちした内容を実際に形にする難しさを実感、これで良かったんだって自身の確信につながるアウトプットにはまだまだ足りないですね。
でも、この課題を感じられたのも、100本ノックに取り組んだからこそ。
1人で黙々とやり続けてるだけでは、こうはいかないです。
だって、自分がやらなかった理由、やれなかった理由を並べるのは本当に簡単で、その言い訳とも言える理由はどんどん増やすことができるから。
AMCでは、同じ志をもった方々ばかり、その志に後押しされ、自分も頑張らなきゃって思える環境がすぐそこにあります。100本ノック中は、あまりその環境に頼らずサイトを作り続けていましたが、少しペースダウンして、自身のスキルアップ、サイトのレベルアップを見直そう。そう思いました。
もし、私と同じように副業にチャレンジしてみたい、サイトアフィリをがんばってみたい、って思っているあなたは、一度、AMCの公式ページをチェックしてみてください。
ここならがんばれるかも、って思えるかも。
まとめ
今回の記事にて、初心者サイトアフィリエイターの量産訓練「100本ノック」は終了となります。応援してくださった方々、ありがとうございました。
100本ノックは終わりますが、私はサイト作成はこれからも続けていきます。また、100本ノックやプライベートの中で、こんなサイトを作ってみたい、こんなビジネスもチャレンジしてみたい、って前向きな自分に触れることができました。
本業の傍らっていう時間の制限は有りますが、「やってみたい」って気持ちは胸にしまいこまず、積極的なアウトプットをしていきたいなと思っています。
引き続き、「いろいろがんばってんな」って応援お願いします。あと、もう少しブログ更新もがんばらないとな。
今回も、最後まで読んで頂きありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
良かったら応援をお願いします。
↓↓↓
![]() |
![]() |
応援、アドバイス、苦情、不明点、問い合わせなど、
いつでもメッセージをお待ちしています。
↓↓↓

スポンサードリンク