
こんにちは。久々の記事更新。
慎仁です。
最近良く思うこと。
それは、私のブログのインパクト不足。
もう少し、具体的に言います。
あなた含め、私のブログに来て下さった方が、
私のブログを見てどういう印象を持つのか、ということ。
私個人としてはインパクトに欠けていると感じています。
ブログは”待ち”の媒体です。
ひたすらに記事を書いて、検索エンジンから訪れる読者を待ち続けていますからね。
その反面、メルマガやTwitter、LINEなどは”攻め”の媒体です。
登録、フォロー、ともだちなどの仲間に対して、直接メッセージが送れ、
すぐに仲間は気づき、リアクションしてくれますからね。
ブログも”攻め”の媒体と組み合わせることで、同様の効果は得られますが、
一番の集客元は「検索エンジン」でしょう。
「検索エンジン」からの訪問者は、初めて私のブログを訪れた時、
その第1印象の3秒で、記事を読むかどうかを決められてしまいます。
どんな良い記事でも読まれないかもしれません。
つまり、訪問者を引き込む「インパクト」が重要で、
私のブログではその「インパクト」が足りないと感じているのです。
何を変えたら「インパクト」が上がるなのか
思い付き、手を打とうか考えているものを列挙します。
- ブログのタイトル
- ブログの説明文
- ヘッダ画像
- プロフィール画像
- ブログデザイン
いやぁ。全部変えたら、別ブログになっちゃいますね。
でも、冗談ではなく、全て変更することも視野に入れています。
そんな中でも特に悩んでいる物。
それは「ブログデザイン」です。
今は、Wordpressの無料テンプレート”Luxeritas”を使っています。
元々あまり知らないのですが、有料のものも視野に入れ、
Wordpressテンプレートやサイト作成ツール関係なく検討中です。
賢威、SIRIUS、AFFINGER、ATLAS、・・・など。
あなたのブログでは何を使っていますか?
良かったら、私に教えてください。
使っているソフト、応援、アドバイス、苦情、不明点、問い合わせなど、
いつでもメッセージをお待ちしています。
↓↓↓

近々、上記を踏まえて、一気にブログを変えたいと思います。
楽しみにしてもらえたら、うれしいです。
ぽちっと応援お願いします。
↓↓↓
![]() |
![]() |
スポンサードリンク