
2017年の振り返りと2018年の目標
慎仁です。
久々の投稿です。
今回は、ブログを始めたときの目標に対する実績の振り返りと、
2018年の目標についてお話ししたいと思います。
前回の記事は、
「12月に41歳を迎えた私の2018年への意気込み」について、お話ししました。
その記事の中でこんなことを書きました。
このブログも2017年4月に始め、
いろいろと手さぐりの中、もうすぐ1年を迎えることになります。
当初の目標に対する現状の実績を振り返り、
また再目標を掲げようかなと思っています。
そうなんです。
ブログを始めてもうすぐ1年です。
1年後どうなりたいか、プロフィールに書いていますので、
まずは、プロフィールに書いた目標から振り返りたいと思います。
1年後(2018年4月)に向けた目標
ブログを始めたときに掲げた目標は、
アフィリエイトで10万円稼ぐ
不労取得の仕組みを構築し、継続的な収入を得る
そして、
一年以内に海外旅行に連れていくこと(~2018.03)
です。
目指す夢に向かって掲げた目標です。
さぁ、2018年1月の現時点で
どんな状況なのでしょうか。
目標に対する実績の振り返り
結論から言います。
「アフィフィリエイトで10万円稼ぐ」という目標は
残念ながら、未達成です。
つまり、「不労取得の仕組みを構築し、継続的な収入を得る」と、
「一年以内に海外旅行に連れていくこと(~2018.03)」も
未達成です。
目標に対する現状の結果は、非常に残念な状況ですね。
それでは、
結果は残念だが、内容はどうなのか。
ブログについて
内容は、少し記事の完成度を求めすぎた気がしています。
記事を書きはじめると、
「こういうことも書きたい」
「この内容はやめておこう」
と迷いが出てなかなか完成にもっていけない。
結果として、完成までに数日かかってしまったことも。
そして、
肝心な記事の内容も、「実践記」というわりには
実践の記事が少なかったなと。
慎仁が改め行っていくこと。
記事に完成度を求め過ぎない。
そして、もっと実践したことを書いていく。
アフィリエイト実践について
多くのブロガーさんのブログや
情報商材等を見て、いろいろ勉強しました。
また、実践もいろいろなものを。
でも、
この記事を見て、ふと思いました。
さゆこさんの
「稼げなかった私がやっていたイタ~いブログ運営」という記事。
まさしく、私に言われているように感じました。
ターゲットがずれている、余計なインプットしすぎ・・・。
つまり、私は今、「なんちゃってアフィリエイター」であると。
自戒するとともに、
逆に少し吹っ切れたのかな。
ブログ以外にも勉強し、準備しているものがあります。
しかし、その完成までの道のりに、
多くのインプットによって回り道をし過ぎている。
こちらもブログと同様に、始めに決めたことで、
まずはやりきろう。
完成度を求めすぎる必要はない。
2018年の目標
残念ながら、目指している結果は出なかった2017年。
でも、
遅いながらも前には進んでいる。
その前に進んでいる成果、結果を出す2018年にしようと思います。
目標としては、
2017年と同様、
「アフィフィリエイトで10万円稼ぐ」
「不労取得の仕組みを構築し、継続的な収入を得る」
そして、
「二年以内に海外旅行に連れていくこと(~2019.03)」
とします。
そして、振り返りで見えた弱点からの実践行動として、
「完成度を求め過ぎない」
「もっと実践し、実践したことを伝えていく」
の2点も、行っていこうと思います。
今回はここまで。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
これからもぽちっと応援をお願いします。
↓↓↓
![]() |
![]() |
応援、アドバイス、苦情、不明点、問い合わせなど、
いつでもメッセージをお待ちしています。
↓↓↓

スポンサードリンク